2025-08-01
2025-08-01
HITOTOWAでは、こども家庭庁令和7年度(2025年度)子ども・子育て支援調査研究事業の国庫補助として、以下の事業を進めております。
◆事業名
こども家庭センター等における支援事業の構築及び活用の効果的方策に関する調査研究
◆事業概要
令和4年6月15日に公布された改正児童福祉法により、市町村にはこども家庭センターの設置や地域子育て相談機関の整備が求められ、家庭支援事業が法定化された。しかし、全国的には6つの家庭支援事業のうち4つ以上を実施している市町村は35.3%に留まっており、例えば子育て世帯訪問支援事業の実施率は約4割程度である。また、民間団体を含む地域資源の把握やネットワーク構築、担い手発掘といった地域資源開拓業務も、多くの市町村で十分に進んでいない現状がある。
本調査研究は、これらの課題に対応するため、こども家庭センター等による要支援児童等への支援強化を目的とし、①サービス構築や地域資源開拓の方策、及び②サービスや地域資源の柔軟な活用方策を、取組事例や文献等から収集・整理し、分かりやすく提示する。これにより、自治体における効果的な支援の構築・活用を促進し、市町村機能の強化と、家庭のニーズに応じた継続的・包括的な支援の提供に貢献することを目指す。
HITOTOWAの声